コミケ68:3日目・待機列は高みをめざす…
一日目よりずっと多い人出…暑い!
始発あたりの電車も1日目の1.3倍増しな密度でした(当然男性ばっか。一日目は半分は女性なわけですが)。
氷水、制汗剤、ウチワ、タオル…手馴れた人たちは装備はさすがです。私は夏なのに長袖シャツで日焼け防止です。熱中症対策で十分な水分補給が必要なのですが列に並んでいるあいだトイレに行くわけにも…
| 固定リンク
「コミケ・ねこねこソフト」カテゴリの記事
- ボーマス12蒲田行ってきました(2010.05.13)
- コミケ77:開場なるも列動かず、お約束ですが(2009.12.30)
- コミケ77:二日目の朝待機列や会場の様子(2009.12.30)
- C76:コミケレポ、初音ミクやねこねこソフトとか(2009.08.30)
- C75:コミケねこねこソフトと初音ミク(2008.12.31)