C73:コミケ一日目企業ブースの様子
13:00■各ブースの列の様子
京都アニメーション→相変わらずすごい列。クラナドと、らき☆すたセットが完売、ハルヒが残りわずか
パルテノン三大企業→売り切れる様子はないが人もたくさん
ビジュアルアーツ→スロープ使用でこの時間も坂下まで延びている
コットンソフト→ほとんど待ちなしで買えるくらい行列は解消。だけど在庫も無くなりかけだとアナウンス中
イエティ・レジスタ→なんかすごい人だかり、整理されてなく通行の邪魔。無料配布の前兆か。
13:00■フロンティアワークス
お品書き多すぎ…。でも在庫は潤沢な様子。
11:00■各ブースの列の様子
コスプレ広場での列では京アニが一番すごい列ですが、それよりもパルテノン階段を発動した なのは、LEAFリーフ(アクアプラス)、Type-Moonがもっとすごいです。続々とパルテノン階段を下りて人波を一階に吸い込んでいきます。
フロンティアワークスでは「午後から並んでも買えない場合有り」、つまり開場二時間なボーダーラインを宣言してました。
10:30■10時開場直後のコスプレ広場の各ブースに並ぶ列
雨は上がりましたがやはりすごいヒトデ祭り。
07:26■コミケ名物?涼宮ハルヒのにぎり寿司?
TFTビルにある寿司岩で特別メニュー提供中。ガンダムとかアニメやゲームの由来の萌えメニューの寿司屋さん。
シャア専用って、赤い=マグロ尽くし…ね。
07:00■一日目の西待機列
混み具合は例年以上。どうやら前回並みの人出か…。すでに見渡すかぎりの人だらけ。
曇りのおかげで寒くなく、小雨程度で済みました。夏の大雨や冬の大雪の回より快適でしょう。
06:00■早朝のりんかい線大井町駅
おはようございます。大井町地下駅はすでに大混雑。
| 固定リンク
「コミケ・ねこねこソフト」カテゴリの記事
- ボーマス12蒲田行ってきました(2010.05.13)
- コミケ77:開場なるも列動かず、お約束ですが(2009.12.30)
- コミケ77:二日目の朝待機列や会場の様子(2009.12.30)
- C76:コミケレポ、初音ミクやねこねこソフトとか(2009.08.30)
- C75:コミケねこねこソフトと初音ミク(2008.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント