猫観察・2017年9月
再び猫を預かったときの記録メモ。
このスコティッシュフォールド(オス)は友人からたまに預かる猫ちゃんで、
2014年3月27日生まれ。
2017年3月で三才になりました。
2017年9月で三才+半年になるのかな。
スコらしくオジサン座りできるし、二本立ちもする。
性格はおとなしい、滅多に鳴かない。鳴かないのは部屋飼いにとても優位だ。
鳴くのは、夜食オヤツの音を聞きつけたときぐらいか(笑)。
ダッコを嫌がるのは残念。
今の時期は冬毛に換装中なのか、なでるとよく毛が抜けるなぁ・・・
私に対しては、どーも空気扱いのようで、呼んでも反応しない。
声かけても耳さえもこっちに向けてくれない(苦笑)
私の椅子を占拠して、どいてとお願いしてもどかない。
でもネコはかわいい(笑)。
カタツムリやカマキリの宿主を制御する寄生虫がいるが、
人間は、猫に仕えるよう洗脳されているのではないか?
一方の猫も、地球外侵略者が愚かな人類を滅ぼそうとするのを
「動物虐待だなんてとんでもない、人類のおかげで安泰に暮らせる」のだと
知らないところで守ってくれているのだ(星新一脳)
| 固定リンク
| トラックバック (0)